経営方針
- TOP
- 経営方針
中期経営方針
FY2024 ~ 2028
当社は、2024年4月に「2024年度中期経営方針」を策定しました。
01一般企業向け
お客さまの
成長を加速させる
高付加価値サービスの拡大


お客さまの課題をみつけ、願いをかなえ、
お客さまの成長を支え続けることで、
社会・産業の変革を促進し、持続的な発展を目指します。
お客さまの問題を解決するため、
各業界に適した付加価値の高いサービスを提供します。
02九電グループ向け
九電IT部門の中核への
役割変革の体現化


九電IT部門の中核として九電グループのICTを支えることで、
エネルギーの安全供給に加え、
お客さまの豊かでサステナブルな未来に貢献します。
03
生産力の強化


社員一人ひとりの技術力を高め、生産力を強化することで、
事業の幅を広げ、更なる成長を続けていきます。
新技術分野の技術者育成を推進するとともに、生成AIを活用したシステム開発の高度化やナレッジ共有の推進、品質管理の高度化により、 業界トップレベルの生産性と品質を目指します。
04
もっと最高なQsolづくり


フィードバックの実践・定着を進め、国内有数の働きがいのある会社を目指して「もっと最高なQsolづくり」に取り組みます。
社員一人ひとりが主人公としてステークホルダに働きかけることで企業価値を向上させるブランディングを推進します。
また、技術力を軸に社員が成長を続けられる新人事制度の運用を進めていきます。
05
サステナビリティ経営の推進


社員一人ひとりが心身ともに健康で、働きがいや成長を実感できるように、社員の健康保持増進に取り組みます。
また、当社の強みであるICTを活かして、社会の発展に向けたサービスを提供するとともに、九電グループの一員として
サステナビリティ経営に取り組んでいきます。