UpbringingQsolの人財育成

 

Upbringing人財育成

社員の成長を実現・自発的なスキルアップを支援

当社にとって最も⼤切なものは最新の設備でもソフトウェアでもなく「人財」とその「成長」。

お客さまの声に真摯に⽿を傾け、⾼度な専⾨知識とチャレンジ精神で、⾼いハードルを⾃らの⼒でクリアし続ける社員こそが、最⾼の財産と考えます。

当社がITソリューションで重視しているのは、お客さまが抱える経営上のさまざまな課題・問題をIT技術を駆使し、お客さまと共に解決していくために、お客さまのビジネスパートナーとしての確固たる信頼関係の構築。

そのような中、お客さまのありたい姿を⾒極めて付加価値の高いサービスを提案し、お客さまの価値創造すなわち「もっと最高」を将来にわたってサポートするためには、プロフェッショナルとして⾃律的、主体的にビジネスと自らの成長にチャレンジする社員の存在が不可⽋なのです。

当社は、こうした新たな価値創出や品質向上に挑戦し続ける卓越した技術者の育成を実施し、社員の自発的なスキルアップを支援します。

求める人財像

Qsolが求める人財像

「新たな価値創出や品質向上に挑戦し続ける⼈財」

協働
コミュニケーションをとり、
チームのメンバーと協働して
成果を上げる
自律
⾃ら考え、
⾃ら率先して⾏動する
専門性
オンリーワンの得意技を
⾝につける
挑戦
⾃らの成⻑に向けて、
様々なチャレンジをする
アイコン:求める人財像
求める人財像

図:研修の流れ 図:研修の流れ

その他の研修制度

ビジネススキル研修
それぞれの役職や年代ごとに共通的に必要となる知識・技能の習得を図ることを目的に実施しています。
(新入社員研修、中堅社員研修、新任管理職研修、管理職研修、経営幹部育成研修、経営幹部研修、キャリア研修など)
技術スキル研修
社員の技術力の向上、新たなスキル習得・開発・向上を目的に実施しています。
(IT(新入社員)、アジャイル開発、上流設計、提案力強化、プロジェクトマネジメント、AI、XR、IoT、データ分析、DXプロジェクト推進、ネットワーク、クラウド、サイバーセキュリティ、マーケティング、営業スキルなど)
CSR研修
社員のコンプライアンス意識向上及び風通しの良い企業風土づくりなどを目的に実施しています。
(ハラスメント、情報セキュリティ、個人情報保護、環境マネジメントなど)
健康教育
心身ともに健康でイキイキと働けるよう、社員の健康保持・増進を目的に実施しています。
(女性特有の健康課題に関するセミナー、睡眠セミナー、肩こり・腰痛予防セミナー、メンタルヘルス教育など)
自己啓発支援
社員の自律的な能力開発に対する支援を実施しています。
(資格取得時の受験料補助、通信教育・eラーニングの受講料補助、社内勉強会の実施など)