もちろん大丈夫です。文系出身の社員も多く活躍しております。研修・教育制度もしっかり整備していますので、安心してエントリーください。
選考や研修、制度、サポートなど、よくあるご質問をまとめました。
もちろん大丈夫です。文系出身の社員も多く活躍しております。研修・教育制度もしっかり整備していますので、安心してエントリーください。
オンラインと対面を状況に応じて使い分けています。
拠点は、本社(福岡市)、北九州市、他九州内各県庁所在地となりますが、社員の9割以上が福岡市で勤務しています(2023年4月時点)
全社の平均は月20.5時間(2022年度実績)となります。PCログとICカードで出退勤を2重に管理しています。
研修制度についてはこちらをご確認ください。
条件によって金額は異なりますが、借家(本人契約)・扶養無しの場合、月20,800円を上限に住宅手当を支給します。
一定の基準を満たす方に、月10万円を限度に支給しています。
できます。多くの社員が在宅勤務を活用し、柔軟な働き方を実践しています。
休日124日で有休取得日数は平均15.2日です。(2022年度実績)
この他に、リフレッシュ休暇(4日)、夏季休暇(3日)などあり、殆どの社員が取得しています。
詳しくは「働き方を知る」をご確認ください。
当社には現在、サッカー部、ボウリング部、野球部の3つの部活があります。体を動かしながら、グループ外の社員とコミュニティを築くことができますよ!