Entryエントリー

キャリア採用募集要項

募集職種

募集部⾨

電⼒開発本部

職務内容
業務概要アプリケーション設計・開発・保守(オープン系)をお任せいたします。開発⼯程は、システム企画・提案、要件定義〜運⽤までと幅広くご経験可能です。主な開発⾔語は、JAVAやC#等です。
特徴プライム案件が殆どで、九州電⼒及び九州電⼒送配電の開発案件です。なかには受注⾦額が数⼗億円の⼤規模なプロジェクトもあり、スケール感あるフィールドでスキルアップしたいという⽅には最適な環境です。
働き⽅について
  • 原則、⾃社内での開発でチームで開発しております。
  • 納期前等の繁忙期には、残業時間が⻑くなることもありますが、それ以外は残業時間が少なく、メリハリのある働き⽅が可能です。
  • 平均勤続年数は、およそ19年と⻑期的に安⼼して就業できる環境です。
組織構成
  • アプリケーションスペシャリストおよびプロジェクトマネジャが所属しています。7つのグループで組織構成され、そのグループ単位で開発しております。複数案件を開発する場合は、グループ内でチーム編成します。要員数は、全体で90名程度で、1つのグループに10名程度所属しているイメージです。
  • 年齢層は20〜50代と幅広く活躍しております。
応募資格/条件
必須オープン系システムの開発実務経験(Java等)
歓迎プロジェクトマネージャまたはチームリーダの実務経験(⽬安3年以上)の⽅
募集部⾨

ビジネスシステム本部

職務内容
業務概要
  • 業務系システムを中心としたシステム開発(要件定義~設計/開発、運用・保守)
  • 新たなサービス創出に向けた営業部門や他社との協業によるサービス化の検討(企画要素)
  • AIに代表される最新化技術を活用した自社サービスの設計・開発・保守
  • サービス提案や導入、導入後の保守・サポート
    ※直近ではインボイス制度の導入に係るシステム開発などがテーマです
特徴九州電力グループ、グループ外企業向けのシステム開発を手掛けており、特に業務系システムなど、ビジネス運営をバックアップする部門です。
応募資格/条件
必須
  • オープン系での開発経験
    ※当社開発環境はJavaが代表的ですが開発言語は不問です
歓迎
  • DX推進:上流コンサル経験者
  • AI・データ分析活用の経験者
  • 製品開発経験者
募集部⾨

電力開発本部

職務内容
業務概要SAP(会計領域)導入案件における要件定義、設計・製造、運用保守に至るまで、領域全般
組織構成会計領域のSAP導入及び運用保守を担当する部署として、「九州電力向け」と「一般企業向け」の2つのグループで構成。各グループに、会計領域のコンサルタント、ABAP開発者が在籍
応募資格/条件
必須会計系パッケージ(大企業向け)導入プロジェクト実務経験3年以上
歓迎
  • プロジェクトマネージャまたはプロジェクトリーダの実務経験
  • SAP S/4 HANA導入経験
  • SAP認定アプリケーションコンサルタント取得
募集部⾨

技術推進室 Qsol-Lab

職務内容
業務概要
  • AIに関する技術研究、及び画像解析モデル、数値解析モデルなどを活用した実案件支援
  • ITガバナンス(アーキテクチャ):ガバナンスに向けたアーキテクチャの標準策定、統制
  • 技術推進及び実践:技術戦略策定、技術開発(研究開発)、事業部向け技術支援、技術動向調査
  • 新規ビジネス創出:ICTを活用した新規サービスの創出、九電グループ会社や産学連携での共創ビジネス推進、スタートアップ件名への取組
  • 先端技術や新たな開発方式を活用した業務プロセスの変革推進 等
働き方について
  • 柔軟な開発環境と充実した在宅勤務支援環境により、出社を前提にしない働き方を選択できる(実績:在宅勤務率50%以上)
  • Lab専用のクリエイティブ/コラボスペースがあり、アイディア発想/社内外交流を促進する職場環境が充実
組織構成
  • 20代~30台中盤が大半を占めている若手中心の部門組織
スキルアップ
  • 社内ワークショップ、外部研修、新技術系の研究開発や業務遂行など、スキルアップに向けた環境が充実
応募資格/条件
必須

以下いずれかの経験者

  • AI技術者:AI(画像解析モデル/数値解析モデル等)、データ分析活用
  • ITアーキテクト:各種オープンソースソフトウェアまたはミドルウェアを活用したシステム基盤の設計・開発経験者
  • 上流コンサル:DX推進 モード2系の上流工程経験者
歓迎
  • UI/フロントエンドからバックエンドまでのフルスタックエンジニア
  • 向上心、高い目標意識、チャレンジ力のある方
募集部⾨

ITインフラ本部 インフラアーキテクト部

職務内容
業務概要ITインフラ(サーバ・ネットワーク・セキュリティ)領域に関する設計・構築までインフラ基盤全般
業務詳細
  • VMware、Hyper-Vなど仮想化環境の設計、構築
  • クラウド(Azure、AWS)へのコーディネート及び移行
  • Windows、Linuxサーバの設計、構築
  • ネットワーク/LAN・無線環境構築
  • ネットワークコンサルティング
  • Office365導入
  • サイバーセキュリティに関する設計
  • トラブルシューティング
業務イメージ小規模案件を通じインフラ基盤設計の技術を習得した後、大規模プロジェクト内のインフラ基盤設計に作業管理者として従事して頂きます。クライアントの9割が九電グループのため、大規模なインフラを構築して頂けます。
組織構成ネットワークエンジニア、サーバーエンジニア、セキュリティエンジニア含むインフラエンジニア全体で100名が所属しています。
応募資格/条件
必須

以下いずれかの経験3年以上

  • 設計(クラウド環境、仮想化環境、Windows、Linux系サーバ、AD、ExchangeServer、ネットワーク)
  • サイジング
  • 情報セキュリティ関連
歓迎

下記資格保有者

  • 情報処理(ネットワークスペシャリスト、システムアーキテクト、ITストラテジスト、情報処理安全確保支援士)
  • Cisco(CCNA/CCNP/CCIE/CCDE)
  • Azure Administrator Associate
  • AWS認定ソリューションアーキテクトプロフェッショナル
募集部⾨

ITインフラ本部 インフラアーキテクト部

職務内容
業務概要ITインフラ(サーバ・ネットワーク)領域に関する設計・構築までインフラ基盤総合に関わる業務
業務詳細
  • VMware、Hyper-Vなど仮想化環境の設計、構築
  • クラウド(Azure、AWS)へのコーディネート及び移行
  • Windows、Linuxサーバの設計、構築
  • ネットワーク/LAN・無線環境構築
  • Office365導入

クライアントの9割を占める九電グループ向けの大規模なサーバー設計・構築を経験して頂きます。

組織構成ネットワークエンジニア、サーバーエンジニア含む全体で100名が所属しています。
応募資格/条件
必須

以下いずれかの経験3年以上

  • 設計(クラウド環境、仮想化環境、Windows、Linux系サーバ、AD、ExchangeServer、ネットワーク)
  • サイジング
  • 情報セキュリティ関連
歓迎
  • 情報処理(ネットワークスペシャリスト、システムアーキテクト、ITストラテジスト、情報処理安全確保支援士)
  • Cisco(CCNA/CCNP/CCIE/CCDE) Azure Administrator Associate AWS認定ソリューションアーキテクトプロフェッショナル
募集部⾨

ITインフラ本部 インフラアーキテクト部

職務内容
業務概要ITインフラ・ネットワークシステム領域に関する設計・構築(トラブル対応他)に関する業務に従事して頂きます。
業務詳細

本社において、オープン系ネットワーク設計・構築に留まらず、ホスト計算機との連携したネットワーク構築にも携わって頂きます。設計・構築したネットワークシステムについては、多様なトラブルシューティングを通じてスキル向上が図れます。

(1)ネットワーク設計
インターネットシステムのDMZ機器(ファイアウォール、L3スイッチ、ロードバランサ他)設計、VPN構築/・富士通製メインフレーム系システムのVTAM、オンラインミドルウェア(AIM、FNAエミュレータ)の環境設計
(2)トラブルシューティング
不正パケット調査、パフォーマンス調査、パケットモニタリング他
(3)ネットワーク・コンサルティング
  • ネットワーク調査分析(業務システム要件分析、プロトコル構成分析/ユーザ利用状況分析、通信経路のトラフィック量及び利用率分析等)
  • マイグレーション計画(IDC移行設計、機器リプレース時のコンフィギュレーション移行、他)
業務イメージ小規模案件を通じネットワーク設計に関する技術を習得した後、大規模プロジェクト内のネットワーク設計に作業責任者として従事して頂きます。クライアントの9割が九電グループのため大規模なインフラを構築して頂けます。
組織構成ネットワークエンジニア、サーバーエンジニア含むインフラエンジニア全体で100名が所属しています。
応募資格/条件
必須ネットワークの設計実務経験が3年以上で、トラブルシューティング(パケット解析ソフトウェア利用)の経験をお持ちの方
歓迎
  • 情報処理(ネットワークスペシャリスト、システム管理)
  • Cisco(CCNA/CCNP/CCIE/CCDE/CCAr)
募集部⾨

ITインフラ本部 サイバーセキュリティ部

職務内容
業務概要
  • 情報セキュリティ事象分析業務
  • 情報セキュリティに関する設計運用
  • トラブルシューティング
業務詳細
  • セキュリティ機器出力ログ分析、攻撃防御、情報セキュリティ監査、脆弱性診断、ウィルス解析等
  • セキュリティ対策機器の設計運用、インターネット関連システムのDMZ機器設計運用等
  • 各種装置ログ分析、障害分析、ネットワークパケット分析、パフォーマンス調査等
組織構成10名のセキュリティエンジニアが所属しています
応募資格/条件
必須セキュリティ機器出力ログ分析、攻撃防御、情報セキュリティ監査、脆弱性診断等、いずれかの業務経験
歓迎中規模(従業員500名以上)のシステムに対する実務経験
募集部⾨

ITインフラ本部 インフラアーキテクト部

職務内容
業務概要
  • お客様へのデータ利活用の「企画」「立案」「提案」
  • データ分析プロジェクトへの参画
業務詳細
  • お客様の業務データを用いた可視化、予測等の分析の実施
  • お客様のデータドリブン経営への改革支援
  • お客様のデータ利活用推進のためのデータ分析基盤の設計/構築/運用
業務イメージ小規模案件を通じデータ分析に関する技術を習得した後、作業管理者として従事して頂きます。クライアントの9割が九電グループのため、大規模なプロジェクトをご経験頂けます。
組織構成ネットワークエンジニア、サーバーエンジニア、セキュリティエンジニア含むインフラエンジニア全体で100名が所属しています。
応募資格/条件
必須
  • データ分析によるビジネス課題への対応経験
  • データ分析に関する言語やツールの使用経験(Python、R、Tableau、PowerBIなど)
歓迎

以下の経験

  • データ分析基盤の設計、構築経験(クラウド、オンプレミス)
  • AWSやAzure等のデータ分析に関するサービスの利用経験
  • 統計解析や機械学習モデルの実業務課題への適用経験
  • お客様のDX推進案件への参画経験

以下の資格保有

  • Tableau Server CA
給与
報酬年齢に関係なく、技術力・経験等を考慮し、当社規定により決定します
諸⼿当
  • ・時間外手当
  • ・通勤手当(~100,000円/月)
  • ・住宅手当(12,000〜29,000円/月)
  • ・扶養手当(20,000円/月〜)他

※通勤手当と住宅手当は半年ごとの支給のため、月換算

賞与年2回
賃金改定年1回
勤務地

福岡市

勤務時間

8:50〜17:40(休憩60分)
※フレックスタイム制度有

休日・休暇
休⽇完全週休2⽇(⼟⽇)、国⺠の祝⽇・休⽇、年末年始(12/29〜1/3)、アニバーサリー休⽇(1⽇)
年次有給休暇初年度から20⽇付与
特別休暇(有給)夏季3⽇、リフレッシュ4⽇、看護5⽇、介護5⽇、ボランティア2⽇、結婚(本⼈)7⽇、配偶者出産3⽇、産前産後、忌服など
福利厚生
財形・年⾦
財形貯蓄、財形給付⾦、退職企業年⾦
慶弔
出産祝⾦、弔慰⾦ほか
クラブ活動
野球部・サッカー部・ボウリング部
その他
育児・介護休職・時短勤務、理療室、保養施設、スポーツクラブ等 利⽤補助、ウエアラブル端末貸与、インフルエンザ予防接種費⽤補助 他

採用フロー

  • 1

    募集
  • 2

    書類選考
    適性検査
  • 3

    面接

    (複数回)

  • 4

    内定
  • 5

    入社

応募方法

メール本⽂に「希望職種」を明記のうえ、以下までご連絡ください。

⼈財労務部 ⼈財グループ 採⽤担当

労働施策総合推進法に基づくキャリア採⽤⽐率の公表
2020年度2021年度2022年度
正規雇用労働者の
キャリア採⽤⽐率

(キャリア採⽤実績なし)
27%32%
正規雇用労働者の
キャリア採⽤⽐率
2020年度
(キャリア採⽤実績なし)
2021年度27%
2022年度32%

公表日2023年4月1日

選考や研修、制度、サポートについて、よくあるご質問をまとめております。こちらもご覧ください。