九州電力「ふくおか理系みらいナビプロジェクト(リケナビ)」に参加しました!

 当社は、九州電力株式会社 福岡支店が主催する「ふくおか理系みらいナビプロジェクト(リケナビ)」の「理系魅力発見ツアー」に協力企業として参加しました。

 九州電力は、多様な人材が活躍できる環境を目指し、ダイバーシティ・エクイティ&インクルージョン(DE&I)を推進しています。特に技術分野では、理系に進学する女性が少ない現状を踏まえ、福岡エリアの女子中高生が理系を選択し、将来技術者として活躍できるよう支援する「ふくおか理系みらいナビプロジェクト(リケナビ)」を開始しました。
 
 第1弾の取組みとして、12月24日(火)に、中学生を対象とした九電グループで働く女性技術者や教育関係者との交流イベント「理系魅力発見ツアー」を開催しました。
 
 本イベントでは、理系分野へ興味を持っていただけるように女性技術者によるトークセッションや座談会、九州大学による水素関連の講義と実験および施設見学のほか、eスポーツなどを体験していただきました。
 
 当社で活躍する女性技術者からは、トークセッションや座談会において、事業の紹介や日々の仕事内容を女子中学生に向けてお話しさせていただきました。今回のイベントを通じて、学生の皆さんが理系進路や技術者へ興味を持つきっかけになりましたら幸いです。

 

[座談会の様子]

 

[イベント概要]
https://www.kyuden.co.jp/company_outline_branch_fukuoka_press_20241216.html

※多様な人材が働きやすく成長・働きがいを感じる職場づくりに向けて、それぞれの事情に合った支援を行うことで、強みや能力を最大限発揮できるようにするという考え方