• TOP
  • お知らせ
  • Web会議システム「LiveOn」と産業用スマートグラス「RealWear」を用いた遠隔現場支援の導入サポートサービスの提供を開始しました

Web会議システム「LiveOn」と産業用スマートグラス「RealWear」を用いた遠隔現場支援の導入サポートサービスの提供を開始しました

2023.04.10

  • 新着情報・お知らせ

Web会議システム「LiveOn」と産業用スマートグラス「RealWear」を用いた遠隔現場支援の導入サポートサービスの提供を開始しました

当社は、遠隔現場支援に特化したジャパンメディアシステム社製品のWeb会議システム「LiveOn」と産業用スマートグラス「RealWear」を使用した遠隔現場支援の導入サポートサービスの提供を開始しました。

■背景

昨今の高齢化により、様々な現場では、技術の継承が大きな課題となっています。
技術者が現場で培った技術ゆえに継承の仕組みやシステムを確立しづらく、またそれが機能しづらいのが実情です。
更に、長引く新型コロナウイルス感染症の影響による接触機会の減少が継承の難しさに拍車を掛けています。
こうした中で、適時適切に事務所や自宅など遠隔地から現場の状況を把握して、情報共有や作業指示を行うニーズが高まっています。

■サービスの概要

九電グループをはじめ多くのお客さまに製品・サービスの提案から導入、サポートまで一貫して行ってきた総合力を生かして、 LiveOnとRealWearを用いた遠隔支援の導入・活用をご支援します。

1.計画支援

・導入検討に関するコンサルティング
・展開台数及び範囲等見直しに伴う計画作成

2.展開支援

・ハードウェアの構築及びアプリケーションのセットアップ
・ご利用者様向け操作トレーニング

3.定着支援

・技術お問い合わせ(仕様・不具合など)、メーカーとの調整・確認
・運用管理作業の部分代行

■「LiveOn×RealWear」の特長

LiveOn× RealWearの利用により、本部(指示側)と作業現場(作業者)を接続し、リアルタイムで映像・音声のやり取りが可能となります。
本システムの特長は以下のとおりです。

・音声認識による100%ハンズフリーの防塵・防水対応のスマートグラス

・スマートグラスの電源を入れるだけで設定されたWi-Fiや入室情報を読み込み、自動でLiveOnに接続可能

・現地での操作なく指示者側で遠隔でコントロール可能

マニュアル等の資料表示/非表示
録音機能
マイクON/OFF
ボリューム調整
ライトON/OFF
カメラのズーム倍率変更
カメラの解像度変更


(Copyright・商標)
※ 記載の会社名および製品名は、各社の商標です。
※ 記載された情報は、発表日現在のものです。商品・サービスの料金、サービス内容・仕様、お問い合わせ先などの情報は予告なしに変更されることがありますので、予めご了承ください。



お問い合わせはコチラ




CONTACT

お問い合わせ

当サイトの事業や企業に関する
お問い合わせ、また、ソリューションの
資料をご希望の方はこちらから。