企業情報
- TOP
- 企業情報
会社概要
商号 | Qsol株式会社 (英文名:Qsol Corporation) |
---|---|
所在地 | 〒810-0004 福岡県福岡市中央区 渡辺通2丁目1番82号 電気ビル北館 |
設立 | 昭和62年7月1日 |
資本金 | 1億円 |
株主 | 九州電力株式会社 100% |
役員名 |
|
事業内容 | コンピュータソフトウェアの開発、販売、リース及び賃貸 コンピュータシステムの導入、保守、運用及び管理 コンピュータ及び周辺機器の販売、リース及び賃貸 コンピュータネットワークを活用した情報サービスの提供 情報処理システムに関するコンサルティング及び教育 電気通信事業法に定める電気通信事業 電気通信工事業 前各号に付帯関連する事業 |
認定等 | 一般建設業 電気通信工事業(般-5) プライバシーマーク認定事業者 |
従業員 | 649名(役員除く 2023年4月1日現在) |
URL | https://www.qsolcorp.co.jp |
所在地一覧
本社 | 〒810-0004 福岡県福岡市中央区 渡辺通2丁目1番82号 電気ビル北館 TEL092-781-9671
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
北九州支店 | 〒802-8521 福岡県北九州市小倉北区 米町2丁目3番1号 (新小倉ビル新館9階) TEL093-551-7810 | ||||||||||||||||||
佐賀支店 | 〒840-0804 佐賀県佐賀市神野東2丁目3番6号 (九州電力(株)佐賀支店6階) TEL0952-30-1096 | ||||||||||||||||||
長崎支店 | 〒852-8509 長崎県長崎市城山町3-19 (長崎電気ビル8階) TEL095-807-3806 | ||||||||||||||||||
大分支店 | 〒870-0026 大分県大分市金池町2丁目3番4号 (九州電力(株)大分支店9階) TEL097-538-3820 | ||||||||||||||||||
熊本支店 | 〒862-0951 熊本県熊本市中央区 上水前寺1丁目6番36号 (九州電力(株)熊本支店8階) TEL096-387-1302 | ||||||||||||||||||
宮崎支店 | 〒880-8544 宮崎県宮崎市橘通西4丁目2番23号 (九州電力(株)宮崎支店8階) TEL0985-27-7721 | ||||||||||||||||||
鹿児島支店 | 〒890-8558 鹿児島県鹿児島市 与次郎2丁目6番16号 (鹿児島電気ビル9階) TEL099-206-9010 |
組織図

沿革
ICTで未来を創造する
当社は設⽴以来、⾼度の安定性・信頼性が要求される九州電⼒株式会社の電⼒安定供給に不可⽋な基幹系システムをはじめ、
多くのシステムの開発や保守・運⽤等を担ってまいりました。
また、電⼒業界にとどまらず、航空運輸業や製造業等幅広くサービスを展開しています。
お客さまから信頼され選んでいただける企業となるため、これまで培ったノウハウ・技術⼒を⼀層伸ばしていくとともに、
新たなICT分野にも積極的に取り組んでまいります。
- 1976
- 4月
九州電力の通信部門子会社 西日本無線工業㈱
(現 ニシム電子工業㈱の前身)が電子計算部を設置
九電グループ及び一般企業向けのシステム開発、
機器保守等を担う-
- 1987
- 7月
九電情報サービス㈱を設立
九州電力のシステム開発及び電子計算機運用業務を
担う-
- 2004
- 4月
ニシム電子工業㈱の電算部門と九電情報サービス㈱を
合併し、「九電ビジネスソリューションズ株式会社」
を設立-
- 2006
- 9月
㈱RKKCSと業務資本提携
自治体を中心とした強固な顧客基盤と高い技術力を有する同社を戦略的パートナーと位置づけ、相乗効果により更なる技術力・営業力の強化と一般市場の売上拡大を目指す-
- 2008
- 7月
-
本社を十八ビルから電気ビル北館へ移転
- 2018
- 12月
-
QBS-Lab(現 Qsol-Lab)オープン
“創造的基地”をコンセプトに、社内エンジニアが研究開発を行ったり、外部のエンジニアと交流する拠点として開設 - 2021
- 12月
コーポレートブランド「Qsol」(キューソル)を設立
社会全体の変⾰に挑み、幸せな、魅⼒ある、楽しみな未来を創り出すことへの意思表明、ステークホルダーとの新たな約束として設立-
- 2023
- 1月
社名を「Qsol株式会社」に変更
-